





-
7月下旬納品分(注文受付中)
-
8月下旬納品分(注文受付中)
-
9月下旬納品分(注文受付中)
光と色の【オリジナル・カラーセラピーツール】
色ガラスのヘキサゴンのみ
【こちらはセラピスト専用申し込みサイトです】
弊社で講座を受講済みの生徒さんは割引価格が適応となります。
ティーチャー資格をお持ちの方は【カラーセラピー・サンキャッチャー教育研究所サイトにてご購入ください。】
https://sparkle-colourlotus.com/
<ヘキサゴン(Basic+Kids)ツールのみ>
*セラピスト価格20,500円
*一般価格24,500円
購入専用サイトはこちら
https://colourlotus.net/items/5dbbb2795b61b468ac1e117d
*20,000円以上のため送料無料でお届けします。
___
【新ツール:企画内容としてお伝えしたいこと】
<1、ヘキサゴンを採用した理由について>
一年前から「愛と感謝」をテーマに作品展などを行う中で、今回ステンドグラス作家さんに新ツールを依頼する流れが生まれました。これも全てが時の流れに起こる愛と感謝だなという思いを強く感じました。
愛や感謝に関連するエネルギーに反応すると水分子は六角形になることは科学的にも証明されていることで、人の体の水分について考えれば、どれだけ大きな影響力があるか分かります。
ということは、既に六角形の形をしているものからはそのエネルギーが逆に出ているということになります。愛と感謝のエネルギーを物質化したものが六角形「ヘキサゴン」だという事に思い至り、使用するツールをこの形にしました。
また亀の甲のように六角形が上下左右に並んだ形や、また、その文様のことを「亀甲型」と呼びますが、建築物や様々なテクノロジーにこの形が「土台」として応用されていて、一つでは弱いが集まると何にも勝る強さを発揮する優れた形として古代から使用されてきました。
「私が開発したもの」から離れ「皆で広げていく」というイメージが強くなってきて、今の状態にピッタリだなと思ったこともデザインを採用した理由のひとつです。
___
<2、ステンドグラスを採用した理由について>
新ツールの作成はglass atelier HAKUさんに依頼して数カ月色々打合せし、詰めてきました。先日記事にも書きましたが、ステンドグラスは素朴で温かみのある作品です。原点に戻る気持ちでこの素材に着目しました。
全てのツール、全ての部分がHAKUさんのハンドメイドです。
<参考>
・昨年HAKUさんがパリで受賞した賞についての記事
Discover The One Japanese Art in Paris 2018にて審査員特別賞を受賞
https://haku.shopinfo.jp/posts/5398204
____________
<問い合わせ・セッションや講座のお申込み>
Colour Lotus 上田幸乃直通
8.lotus.4@gmail.com
ダイレクトメッセージはLINE@がオススメです。
イベント情報・お得な情報なども受け取れます。
ID検索「@colourlotus」